タナカ物流㈱関東営業所
NEW
ドライバーサポート担当スタッフ
- 月給250,000円〜
- 「大網駅」より車で10分
- 8:30 ~ 17:30 実働時間:8時間/日 ◆多少の早出や残業あり
お仕事について
お仕事内容
◆ドライバーサポート担当を募集!
雇用形態:正社員
\資格があれば実務未経験OK!/
ドライバーの安全運行を支える“物流の要”を担うポジションです。
お任せするのは、
配送ルートやスケジュールの作成・管理、ドライバーの労務管理など。
道路状況や納品時間に応じた配車手配や、
社内システムを活用した運行サポート業務をお任せします。
ドライバーと現場をつなぐ重要な役割ですが、
チームで取り組む体制が整っているので安心してスタートできます!
◆この仕事のポイント
◎実務未経験OK!
運行管理者資格をお持ちであれば経験は問いません。
業務は丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。
◎働きやすい職場
安定した職場で、腰を据えて働けます。
離職率も低く、定着率の高い職場です。
◎チームワーク重視の職場
ドライバー・管理スタッフともに連携良好。
コミュニケーションを取りながら、無理なく働ける環境です。
◆こんな方におすすめ!
・黙々とした作業より、周囲と連携して働くのが好きな方
・人を支えるポジションにやりがいを感じる方
・安定企業で長く働きたい方
・物流業界に興味がある方
◆タナカ物流とは?
検品・包装・保管・配送まで、
一貫した物流サービスを提供している会社です。
柔軟な対応力と高品質なサービスで、
多くのお客様から厚い信頼をいただいています。
物流の現場を支える“司令塔”として、
あなたの力をぜひ活かしてください!
ご応募、心よりお待ちしております。
お仕事の特徴
シニア応援
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流多い
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
デスクワーク
お客様との対話は少ない
力仕事が少ない
知識、経験豊富
HACCAPや食品製造業許可・化粧品製造許可・倉庫業の認可を取得し、充実した設備と衛生管理の行き届いた物流センターが自慢です。働きやすい環境です。
先輩スタッフからの一言
タナカ物流株式会社では一緒に働いていただける仲間を募集しております。
和気あいあいとした職場で私達と一緒に働いてみませんか?
当社では従業員交流の一環として新年会やゴルフコンペなど開催。社内リクリエーションも充実しています。
募集要項
職種
- ドライバーサポート担当スタッフ
給与
- 月給250,000円〜※想定年収 3,000,000円 ~ ◆経験や能力を考慮し、決定します ◆昇給あり ◆賞与あり(年2回支給) ◆家族手当あり(扶養家族1人につき5,000円)
試用・研修
- 試用・研修期間なし
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 家族手当
◆社会保険完備 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・介護保険 ・労災保険 ◆賞与年2回支給 ◆各種手当あり ・家族手当 ・皆勤手当 ・長距離手当 ◆交通費支給(規約あり) ◆資格支援制度あり ・大型免許 ・フォークリフト ◆退職金制度あり ◆食事代補助 ◆制服貸与 ◆髪型自由(華美でなければ) ◆マイカー、バイク通勤可 ◆社内イベントあり →新年会や飲み会などを企画しています。
交通費
- 規定支給
勤務地
- タナカ物流㈱関東営業所千葉県 東金市丘山台2-1-1 (タナカ物流㈱関東営業所)
アクセス
- 「大網駅」より車で10分
応募資格
- 高校卒以上 / 未経験OK ◆ミッション車免許 →中型自動車免許または中型 ◆フォークリフト技能者 ◆経験者は優遇します! ◆こんな方、歓迎します! ・黙々としたお仕事が好きな方 ・落ち着いて仕事に取り組みたい方 ・丁寧なお仕事がすきな方 など歓迎します!
勤務時間
- 8:30 ~ 17:30 実働時間:8時間/日 ◆多少の早出や残業あり
休日休暇
- 日曜・祝日日曜・祝日 ※その他、ご相談ください。
応募について
応募後の流れ
- 最後までお読みいただきありがとうございます! 是非、お気軽にご応募ください。 お電話の際は、「求人を見た!」 とお伝えいただくとスムーズです。 Webでは、24時間応募可能。 「応募画面へ進む」をクリックし、必要内容をお送りください。
採用予定人数
- 2名
問い合わせ
- 06-6867-5180
会社情報
会社名
- タナカ物流株式会社
業種
- 自動車・運輸・倉庫関連業
会社住所
- 大阪府豊中市上津島3丁目10−3 タナカ物流豊中営業所
求人情報更新日:2025/9/3